スタッフ
何事にもひたむきに
葬祭業務 3年目
伊東 龍雄
私のしごと
私は遠方の大学に通っていたこともあり、就職は地元の企業にと考えていたところ117グループと出会いました。人生においてたった1度の特別な儀式を提供するという仕事に魅力を感じ、入社を決めました。
私の仕事内容は、ご葬儀の依頼を受け、病院からご自宅に搬送、式場の設営、式進行等、ご葬儀全般のお手伝いをさせて頂いております。また、ご葬儀を終えられた後の不要になった仏具や遺品整理袋のお引き取り、法要のお花のお届け等、お客様のアフターフォローまで行っています。
仕事のやりがいは?
仕事のやりがいを感じるときは、やはりお客様から「お世話になりました。ありがとう」と感謝の言葉を頂いたときです。主に接するお客様というのは、私より目上の方ばかりです。1周りも2周りも上の方から「若いのに素晴らしい仕事をしているね」と言って頂いたときはとてもうれしかったです。
目標・夢は?
お客様のニーズを察知し、お客様に寄り添ったサービスを提供するために、様々な知識を身につけ、最善の提案ができるように何事にもひたむきに挑戦していきたいと思います・
オフの日の過ごし方は?
洗車をして、ショッピングや外食、旅行にいくことでリフレッシュしています。
ある1日のスケジュール
8:15
出勤
事務所にて業務確認 1日のスケジュール作成
8:45
朝礼
伝達事項の報告など
9:00
業務開始
お棺の準備や式場の清掃など
10:00
お客様宅へ訪問
死亡診断書や加入者証書、写真等のお預かり供物や料理の相談
11:00
式場設営
12:00
昼食
15:00
故人様お迎え
ご納棺
16:00
司会担当の者へ引き継ぎ
17:00
仏具のお引き取り
お葬儀終えられた方からご依頼があるので、ご自宅へ伺いお引き取り
17:30
退社