スタッフ
お客様とのつながりが深くなる場
事務 19年目
三馬 知未
MIUMA TOMOMI
私のしごと
秘書科を卒業している私にとって、秘書科で学んだ接客応対や電話応対などを一番に活かせる職業は事務職だと思いました。また、小学校の卒業メッセージに残した将来の夢はOLだったので正に夢は叶っているということになります。
事務職といっても様々ですが、私は和歌山・大阪本部で主にラヴィーナの経理事務として働いています。主は結婚式の後の事務処理や取引先への支払い業務です。他には、お金の管理や電話応対などをしています。特に電話応対については、一番お客様とのつながりが深くなる場だと感じています。本部には毎日色んな問合せがあります。どんな問合せにもスムーズで安心感のある対応を心掛ける様にしています。
仕事のやりがいは?
ラヴィーナの経理事務として、担当を任せられている事です。その分責任は重大ですが、それ以上にやりがいを感じています。時代の流れにより結婚式のパターンや取り扱い商品なども変わるので、その時々の流れを楽しみながら業務を行っています。また、電話応対時にお客様より「ありがとう」とお言葉をいただいた時は、テンションが上がりもっと頑張ろうって思います。
目標・夢は?
ラヴィーナで結婚式を挙げる事。結婚してからもこの仕事を続ける事です。
オフの日の過ごし方は?
LIVEや夏フェスに行く事です。
湘南乃風の大ファンなので、必ず時間を作ってタオルを振り回しながら熱い歌を聴きに行ってます。
ある1日のスケジュール
8:30
出勤
朝礼前の清掃
朝礼
あいさつ訓練・本日の業務連絡
9:00
業務開始
金庫の現金確認
売上報告
伝票整理
領収証チェック
11:30
昼休憩
12:20
結婚式明細書チェック
15:00
納品書入力
16:45
金庫の現金確認
17:15
退社